きよさと移住情報
kiyosato-e10.com

2013年11月22日金曜日

「斜里岳は冬景色」

今朝の天気は薄曇りで、車の温度計はプラス2度でした。

斜里岳はすっかり冬景色ですが、平地では雪は見当たりません。

当町は畑作地帯で、緑色の畑は秋に撒いた小麦畑です。

11月斜里岳と小麦畑

また、茶色の畑はビート(甜菜)畑で、収穫がほぼ終わりを迎えています。

11月斜里岳とビート(甜菜)畑

斜里岳をアップで撮りましたら、鳥が写っていましたが、きっとカラスでしょう。

11月斜里岳と鳥

先週、2羽のオオワシが自宅の上空を旋回していましたが、今年も斜里川流域には沢山のオオワシ・オジロワシの姿が見られることと思います。

間もなく平地にも雪が積もり、長い冬がやってきます。

地域の皆さんは、車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替え中で、ガソリンスタンドや修理工場は大忙しの様です。


2013年11月1日金曜日

「北海道暮らしフェア・大阪」に行ってきました。

10月19日(土)大阪のOMMで開催されました、「北海道暮ら2013・大阪」に出展し、清里町のPRをしてきました。
北海道暮らしフェア会場清里町ブース

予想通りの来場者数で、各市町村ブースは沢山のお客さんがそれぞれの町の説明を受けていました。清里町のブースにも沢山の方がお見えになりました。

北海道暮らしフェア会場風景

また、特設のセミナー会場では、清里町の担当者が、画像を使いながら清里町のPRを行いました。

特設のセミナー会場

テレビカメラが入っていましたが、NHKの11月2日午後7時30分からのNHKスペシャルの中で、北海道と広島県で二地域移住をする熟年の番組で使用されるとの事です。

2013年10月16日水曜日

「移住体験住宅農園のジャガイモ収穫」

先週、移住体験住宅の農園でジャガイモの収穫を行いました。

じゃがいも収穫

その後、1週間ほど箱に入れ乾燥させました。

箱に入れて乾燥

今年は夏に雨が少なく、ジャガイモは大きくなりませんでした。

ジャガイモは小粒ですが3種類を混ぜ、今年移住体験下さった皆さん宛に、今日発送作業を行いました。

発送準備

清里町の移住体験も、今月で3棟とも空く予定ですが、「冬の北海道」を感じて戴くため、1月~2月の予約も随時受け付けておりますので、ご希望の方がいらっしゃいましたら、予約カレンダーを確認の上お申込み下さい。

2013年10月15日火曜日

「斜里岳に初冠雪」

昨日夕方、夕焼けの斜里岳を撮影。

初冠雪

初冠雪ですが、雪は少なく「真っ白な帽子」とはなっていません。

初冠雪

まだ登山をされる方はいらっしゃいますが、寒さ対策と、熊対策は勿論、沢の飛び石の凍結にご注意ください。

また、山小屋の営業は終了しており、トイレもありませんので、携帯トイレを使用ください。

斜里岳登山口までの道路封鎖は例年10月末ですが、雪の状況により早まりますので、これから登山を計画されている方は状況をご確認下さい。

2013年10月14日月曜日

「シーニックバイウェイ北海道・全道フォーラム開催」

10月12日~13日に札幌市で「シーニックバイウェイ全道フォーラム」が開催されました。

全道フォーラム

12日(土)午後3時半からは、代表者会議等が開催され、今後のシーニックバイウェイの活動等について活発な意見交換が行われました。

 また12日(土)~13日(日)には、札幌地下歩行空間においてイベントが開催されました。

東オホーツクのPR

会場では、各ルートの紹介や風景パネル展、ステージイベント、シーニックデッキカフェ、特産品販売等が行われ、沢山の方が来場下さいました。

東オホーツクのPR

尚、このイベントを含め、シーニックバイウェイについての報道が、昨日午後6時15分からHTBテレビで放映されました。

2013年10月1日火曜日

「斜里岳山小屋の営業終了」

9月30日、斜里岳山小屋「清岳荘」の今年の営業が終了しました。


この後も、山小屋までの道路が封鎖される迄、登山は可能ですが、沢を渡る際の飛び石の表面が凍結の恐れがありますのでご注意ください。

また、登山者名簿は登山道入口にポストを設置してありますので、ご記入をお願い致します。


この日も駐車場には数台の車が駐車していました。



生憎の小雨模様でしたが、午前中に山小屋周辺の片づけを終了し、夕方シャッターを下ろしました。

今年は大きな事故もなくシーズンを終了しました。

また、上二股にトイレブースを設置しましたが、沢山の登山者に利用されました。

携帯トイレの使用については、近年登山者の理解度が高くなってきまして、大変喜ばしいことと思います。

斜里岳も間もなく雪が降りますが、例年初冠雪は10日前後です。

2013年9月24日火曜日

「斜里岳ロードレースが開催」

「斜里岳ロードレース」ハーフマラソン大会が開催されました。

9月22日(日)午前9時45分清里町生涯学習センター前で開会セレモニーが行われ、大会長の櫛引清里町長の挨拶のあと、ゲストランナーの谷川真理さんが紹介されました。

スタート前の谷川真理さん

午前10時、ハーフマラソンがスタート、その後、順に5キロ以下の部がスタートしました。

ハーフマラソンのスタート

今回の参加者合計は約700名でした。

ハーフマラソンとしては初めての大会ですが、200名以上が参加されました。

また町内業者による「ローカルフードフェスティバル」が開催され、清里町の特産品や、地元の食材による「うどん・ステーキ丼・カレーライス・肉まん・手づくりパン」などの店が並びました。

きよさと観光協会は、清里産小麦「春よ恋」の石臼引き小麦粉と地場産野菜を使用した「ブラック焼きそば」を販売しましたが、大変好評で完売しました。

観光協会の焼きそば

来年以降もこの大会を開催予定ですので、是非ご参加下さい。

2013年9月19日木曜日

「オホーツク海は鮭釣り人でいっぱい」

先日、「シーニックマルシェ」の開催で朝7時頃、ウトロに向う途中の海岸で、沢山の人が鮭釣りをしていました。

この辺りは、釣りがOKの場所なのか、沢山の釣り人が海に向かって釣り糸を垂らしていました。

前日、網走に行ったときも、止別から鱒浦の海岸に沢山の釣竿が立っていました。

この方たちは1日何本位、釣り上げるのでしょうか。




2013年9月17日火曜日

「シーニックマルシェ」がスタートしました。

東オホーツクシーニックバイウェイ主催の「シーニックマルシェ」が9月14日(土)網走市、9月15日(日)斜里町で開催されました。

東オホーツクの北見・網走・訓子府・斜里・清里・大空から15店が参加下さいました。



又、会場では電動アシスト自転車の無料体験も行われ、皆さん楽しそうに試乗されていました。


この後、9月28日(土)清里町の道の駅「パパスさっつる」で開催されますので、是非おいで下さい。

2013年8月28日水曜日

「移住体験住宅の菜園は実りの秋」

今週の日曜日、移住体験住宅の菜園に出かけました。


「ジャガイモ」と「トウモロコシ」と「ミニトマト」を収穫しました。


トウモロコシは順調で、この2軒の住宅に滞在中の方に食べて頂いていますが、かなり残っており、近日中に適当に処分の予定です。

ジャガイモは、小粒が多く、食べることはできますが、皮むきが大変です。味はまずまずですので、少し大きめなものを選んで食べて頂いています。

今年の夏は雨が少なく、地域の農家は、じゃがいもとビートが大きくならず、収入源は避けられないようです。

当菜園の収穫は1カ月ほど先の予定ですが、ジャガイモが大きくなることを期待しています。

2013年8月27日火曜日

「コスモスロード」の「シーニックデッキ」でメロン等野菜の直売

今年も「シーニックデッキ」でメロン等の直売会が開催されます。

日時は8月31日午前10時から。場所は清里町上斜里の道道摩周湖斜里線の「コスモスロード」駐車帯横です。


清里産「青肉メロン」を特別価格で販売します。

その他ニンニクなど野菜の直売も行われます。

来場者へ、ジャガイモ(ちょっと小粒のメ―クイーン)の無料サービスも行われます。

是非お立ち寄りください。



2013年8月22日木曜日

清里町で『ゆるきゃら』を募集

清里町では「マスコットキャラクター(ゆるきゃら)」の募集を行います。

募集期間は、8月20日から9月20日です。

賞金は、優秀賞2点で5万円(デザイン4万・愛称1万)です。

清里町のイメージ等につきましては、
きよさと観光協会HP」及び、「清里町のHP」を参考にして下さい。

詳細は、こちらをご覧下さい。

問合せ先は、
ゆいまーる清里事務局(清里町商工会内) 
電話 0152-25-2628番です。

2013年7月29日月曜日

「斜里岳登山・山小屋清岳荘」

本日、斜里岳山小屋「清岳荘」の管理人等4名で、旧山小屋の「登山口」から「下二股」までの登山道整備に入りました。

午前7時の天候は晴で、清岳荘からは、清里町・斜里町の向こうにオホーツク海がはっきり見えました。

清岳荘からの眺め(オホーツク海と清里町・斜里町)

最近、清里町から山小屋へ向かう登山者が、この看板を見落とし、この先の通称「天に続く道」の終点まで行く方が多い様ですので、添付します。

この看板から左へ曲がると、後は道なりで山小屋に到着します。

斜里岳登山口標識

清岳荘

2013年7月26日金曜日

「さくらの滝は今年もサクラマスがジャンプ!」

7月24日午後、外国人が観光協会の事務所に来ました。

いきなりスマートホンを差し出しましたが、画面は「さくらの滝」でした。

英語は得意でありませんが、「きよさとマップ」で説明し、何とか対応しました。

その後、サクラマスはどの程度飛んでいるか心配になり、車を走らせました。

道道入口の案内看板は大変見やすく、途中の看板も交差点毎に見易い位置に設置されています。

さくらの焼入口

駐車場からは数十メートルの「さくらの滝」には、この日もカメラマンがカメラを設置して撮影していた他、観光客も数人来ていました。

さくらの滝全景

午後3時過ぎでもあり、水温も高めのためか、数秒に数匹の割合でサクラマスのジャンプを見ることが出来ました。
さくらの滝とサクラマス

カメラの性能と、カメラマンの技術では、この程度の写真しか撮れませんが、サクラマスがジャンプしていることはお解りと思います。

2013年7月25日木曜日

「昨日の斜里岳と畑」

昨日、車で町内を回りました。

清里町の基幹産業は農業で、でんぷん原料のジャガイモ、砂糖原料の甜菜と小麦が主要作物で、耕地面積の9割程度を占めているようです。

今ジャガイモとキカラシの花が咲き、小麦は黄金色と、素晴らしい景観です。

また小麦は間もなく刈取りが始まります。

当町のシンボルでもある斜里岳をバックに写真を撮ってきました。

ジャガイモ畑と斜里岳

キカラシ畑と斜里岳

小麦畑と斜里岳

斜里岳は例年に比べ雪解けが遅い状況ですが、登山者は例年とあまり違わないようです。

2013年7月10日水曜日

「清里町のシーニックデッキ」

清里町には東オホーツクシーニックバイウェイの「シーニックデッキ」が上斜里フラワーロードの駐車帯、斜里岳山小屋「清岳荘」、清里町コミュニティセンター、の3か所設置されています。

清里町コミュニティセンターは清里町の中心市街地にあり、テーブル・ベンチ・案内板などが設置され、清里町の「花と緑と交流のまちづくり」に連携し、きれいな花が咲いています。

シーニックデッキ「看板」

シーニックデッキ

コミュニティセンターのホールには「ミニギャラリー」があり、この日は近隣町村のイベント等の写真が展示されていました。

コミット「ミニギャラリー」

2013年7月9日火曜日

「グランフォンドきよさと」が開催されました。

6月29日(土)・30日(日)の両日、清里町で「第2回グランフォンドきよさと」が開催されました。

29日(土)は緑ダムタイムトライアルと交流会を開催。

6月30日(日)午前7時より、清里町緑ヶ丘公園においての開会式が行われました。

清里町をスタート、清里町裏摩周展望台・弟子屈町川湯温泉・小清水町ハイランド小清水など、美しい自然景観の中、サイクリストが「食」を楽しみながら楽しい・苦しい1日を堪能しました。

コース

コース

昨年に引き続き2回目の開催ですが、昨年の反省を活かして、「食」等のサービス内容も吟味し、60人のボランティアの支援により、無事終了しました。

2013年7月8日月曜日

「斜里岳山開き」

7月7日(日)「斜里岳山開き」が行われ、安全祈願祭と記念登山会が開催されました。

午前6時30分、清里神社による、本年の登山者の安全祈願が行われました。

安全祈願祭

安全祈願祭

午前7時、祈願祭に参加された登山者は、東オホーツクガイド協会のガイドの引率で頂上を目指しました。
記念登山会

登山道は例年より雪が多く、注意が必要ですが、全員無事下山しました。

2013年6月19日水曜日

「神の子池の清掃」

先週、観光協会と、管理関係者等7人で「神の子池」に行き、清掃作業を行いました。

午前5時から2時間程度でしたが、水の中に沈んでいる木の枝を取り除く作業等を行いました。


水深の深い中島周辺は舟に乗り作業を行いました。


2年ぶりの清掃作業でしたが、観光局客の来ない限られた時間という制約もあり、この日の作業は終了しました。


「神の子池」には近年は年間数万人が訪れており、この状態が続けば心配です。