kiyosato-e10.com
Toggle navigation
Menu
空き家バンク
移住体験
移住者インタビュー
リゾート・テレワーク
北海道 移住・定住促進「ちょっとブログ」清里町
2019年6月26日水曜日
NEW!空き家情報
清里町・空き家バンクに新規物件が登録されました。
【物件番号040】
札弦地区の売り物件です。
空き家期間が短く水道・電気すぐに使えます。
ストーブ、ボイラーも比較的新しく使用可能です。
(屋根の一部に手入れ必要です。お問合せください。)
いろいろな花が咲いている庭が印象的でした。
道の駅『パパスさっつる』が徒歩10分の距離です。
温泉、レストラン、売店、足湯、ドックランあります。
⇩ 物件詳細は下記リンクより ⇩
詳しくはこちらより
「この物件のギャラリーをみる!」より詳細写真が見れます。
2019年6月19日水曜日
NEW!空き家情報
清里町・空き家バンクに新規物件が登録されました。
【物件番号039】
清里地区の売り物件です。
築年数はたっていますが、一階床下に断熱材を多く入れている事、
窓が多いく太陽の日が入り冬も暖かいとのお話です。
広い庭は手入れが良くされていて、すぐ家庭菜園が出来ます。
現在入居中の為、引渡しは2019年10月以降となります。
入居中ですがご希望に合わせて内覧のご案内できます。
ぜひお問合せ下さい。
⇩ 物件詳細は下記リンクより ⇩
詳しくはこちらより
「この物件のギャラリーをみる!」より詳細写真が見れます。
NEW!空き家情報
清里町・空き家バンクに新規物件が登録されました。
【物件番号038】
札弦地区の売り物件です。
清里町札弦支所、さっつる保育所と隣接しています。
幹線道路より一本奥の道になりますので静かな場所です。
敷地の南側が支所の大きな駐車場ですので日当たりが良いです。
窓も多く明るい室内です。
道の駅『パパスさっつる』が徒歩5分の距離です。
温泉、レストラン、売店、足湯、ドックランあります。
⇩ 物件詳細は下記リンクより ⇩
詳しくはこちらより
「この物件のギャラリーをみる!」より詳細写真が見れます。
2019年6月5日水曜日
きよさと観光情報【きよさとの穴場スポット 男鹿(おじか)の滝】
5月下旬の清里町は、晴れて真夏並の暑さに見舞われる日が続きました。
今日(6月5日(水))は曇天で小雨が降る肌寒い天気です。この先一週間は暑さが一段落し、お天気も少しぐずつく予報となっています。
今回は、暑い夏でも涼しく過ごせる、きよさとの
「穴場スポット」
をご紹介します。
〇男鹿(おじか)の滝
「男鹿」は「おが」ではなく「おじか」と読みます。この滝は清里町の
緑町から約20km離れた斜里岳の南側、斜里川林道の奥深く、うっそうと茂る大自然の中、斜里川上流五ノ沢にある高さ25mの滝です。
この滝は上流に川のない不思議な滝です。その秘密は斜里岳の銀嶺水が1日3万tも岩から湧出し流れ落ちているからなのです。
周囲は昼間でも薄暗く、特に夏場の涼しさは格別で、水音と小鳥たちのさえずりが心を和ませます。
ただし、山の奥深くにある秘境的なスポットですので、正直なところアクセスはかなり不便です。未舗装の狭いダート道を10キロくらい走ってようやくたどり着くことができます。その分、豪快に流れ落ちる滝を見つけたときの感動は格別なものです。アクセスするには時間と労力を要しますが、
ぜひ一度訪れていただきたい、きよさとの穴場スポットです。きよさとの秘境でマイナスイオンたっぷりの森林浴をご堪能ください。
こちらは、スタッフが6月2日(日)に撮影した動画です。
【アクセス】
清里市街から道道1115号で緑市街へ向かい、緑市街からさらに中標津方面に約4kmの地点から斜里川林道へ左折します(左折箇所に案内標識があります)。
左折後、約7km進むと分かれ道があります(下の写真)。ここで写真の左側、砂利道の斜里川林道側へまっすぐ進みます。
分かれ道にある標識(上の写真の標識を拡大したもの)
林道を10kmほど行ったところに入口(駐車場)があります(下の写真)。
駐車場から男鹿の滝への入口(写真左側)。ここから滝まで5分ほど歩きます。ヒグマ出没地域ですので十分注意してください(
熊除けの対策が必要です
)。
男鹿の滝に到着です。
(注)男鹿の滝の周辺は、ヒグマが出没する地域です。必ず熊除けの対策をしてお越しください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)