雪も解け、大型連休がスタートしますが、清里町のコスモスロードの駐車帯に4月20日(月)、「シーニックデッキ」がオープンしました。
この日は気温5度と肌寒い朝でしたが、建設会社の方や役場職員、近所の農家の方など、ボランティアの方達10名ほどで設置作業を行いました。
この場所は、斜里岳をバックに、写真撮影される方や、ドライブの休憩に沢山の方に利用されます。
灰皿もありますので、喫煙タイムとしてもご利用ください。
また毎年秋には「とうもろこし」や「メロン」の直売も行われます。
知床と阿寒を結ぶ道道「摩周湖・斜里線」を走る際は是非お立ち寄りください。
2015年4月22日水曜日
2015年4月1日水曜日
雪室が完成しました
清里町札弦に農産物貯蔵施設として雪室(ゆきむろ)が完成しました。
この施設は、「さっつる工房雪室」として主に農産物の貯蔵に使用の予定です。
雪の特徴を活かして、ジャガイモ等を保存し、糖度を上げておいしいジャガイモとして販売の予定です。
数年前から実験済みでこの度本格的施設を建設いたしました。
今後「雪室育ちの美味しい野菜・果物」として地元の道の駅等で販売の予定です。
登録:
コメント (Atom)