kiyosato-e10.com
Toggle navigation
Menu
空き家バンク
リゾートテレワーク
移住者インタビュー
まちの支援
北海道 移住・定住促進「ちょっとブログ」清里町
2012年8月7日火曜日
新千歳空港で開催の「北海道魅力発見博」に東オホツクシーニックバイウェイが出展
北海道のシーニックバイウェイ各ルート5エリアによるイベントが7月14日から行われていますが、東オホーツクルートは7月30日から8月5日の期間中、地域のPRと特産品の試食・販売を行いました。
この日は道東エリアの最終日でしたが、夏休み中でもあり、会場の国内線旅客ターミナル2階は沢山のお客様がいらっしゃいました。
シーニック産直マルシェ
シーニック産直マルシェ
会場では、各地の特産品各ルートのクイズ大会やシーニックのボランティスタッフによるアンケート調査も行われていました。
シーニック
シーニック
この催しは現在開催中の十勝エリアに続き20日から道南エリアが担当し、8月26日まで開催されます。
2012年8月2日木曜日
清里の夏 「さくらの滝でサクラマスがジャンプ」
今年も、さくらの滝ではサクラマスのジャンプする姿を見ようと沢山の観光客が来ています。
私もカメラを構えましたが、沢山飛んでいる割によく撮れません。
素人が、短時間で撮るのはこの程度で仕方ありません。
立派なカメラを持ったおじさんがウロウロしていましたが、きっと良い写真が撮れたことと思います。
ちなみに、車でおいでになる方は カーナビ・マップコード 444228430 を打ち込んで下さい。
※お願い 立ち入り禁止地域に入らないで下さい。
立ち入り禁止場所は、地盤がもろく、数年前に大規模に崩れており危険です。
2012年8月1日水曜日
清里の夏 「神の子池は、観光客がいっぱい」
今日から8月です。
「神の子池」の問合せに忙しい毎日が続いています。
特に場所が山の中ですので、車で走行中での問合せが多くなっています。
ちなみに、神の子池の「マップコード」は 「 910216161 」です。カーナビに設定下さればOKです。
近年は観光客が多く、中には立ち入り禁止の柵を越えて池に近づく方もいます。
管理人もいませんので、このままの姿を残したいと考えていますので、宜しくお願い致します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)